25 魚のおろし方 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 25 鷲の尾 なくなるさんに、岩手の銘酒、鷲の尾いただきました! これは美味い。超香り高い! しぼりたて原酒っていうと、お米臭い感じがしますが、これはそんなことはないです。 しばらく夕食が楽しみです。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 18 softimageいじってます 去年の夏のボーナスで買ったsoftimage、眠らせていた訳ではなく、ちびちびと操作方法覚えています。 やっとこ、物につかまりながら立てるようになったレベル。 このソフトでやりたかったのは、NURBSを使ったモデリングと […] 公開済み: 2007/02/18更新: 2007/02/18作成者: kaibaカテゴリー: CG 18 CSSのスキマ埋めて貰いました Moguro -usk- 先生にCSSのスキマお埋めして貰いました。 どーーーーーーん!!! <img>の後ろに入っていた改行が原因でした。 HTML(XML)では、改行の扱いが微妙ですな。 公開済み: 2007/02/18更新: 2007/02/18作成者: kaibaカテゴリー: web 13 favicon.ico favicon置いてみました。 牛です。Pokoshoの「P」を入れようかと思いましたが、見えなかったのでやめました。 やべ、超ラブリー。 キャッシュを消さないと表示されないかもしれません。 公開済み: 2007/02/13更新: 2007/02/13作成者: kaibaカテゴリー: web 12 メールで投稿できるようにしました メールで投稿できるようにしました! これで外にいるときもブログを書けるようになりました。 外からブログを書くのか? いや、多分書かないけど…。 wordpressは標準でメールで記事投稿できる機能があるのですが、日本語だ […] 公開済み: 2007/02/12更新: 2007/02/12作成者: kaibaカテゴリー: wordpress 06 CSSのスキマお埋めします。 毎日ちまちま、CSSをいじって、大分落ち着いてきたんじゃないかと思うこのサイトですが、一つ困ったことが…。 IE7だと平気なんだけど、IE6だとなんかスキマができちゃうんだよ。 どうもh1タグがスキマを作ってるっぽいのは […] 公開済み: 2007/02/06更新: 2007/02/06作成者: kaibaカテゴリー: web 23 Pokosho!ブログ復帰 3ヶ月以上、あけてブログもデザインも新たにして、帰ってきました。 ごぶさたしてます、カイバです。 そもそも、何でこんなことになったかというと、例のごとくブログを壊してしまったからなんですけども…。 僕ぐらいの人気ブログに […] 公開済み: 2007/01/23更新: 2007/01/23作成者: kaibaカテゴリー: 日常 21 HTMLとCSSのチェック CSSのチェック用ページです。 h3 paragraph CSS鬼 きになるところ トップページへのリンクがない コメントのページが見づらい RSSのアイコンがない ページの説明がない(標準であるんだけどタグ指定できない […] 公開済み: 2007/01/21更新: 2007/01/21作成者: kaibaカテゴリー: 日常 12 フラクタル ヽ(´□`。)ノヤッタアァァアァン 中学生のころからずっとやってみたいな、と思っていたフラクタルが描けました! まるで神秘のケツ! 公開済み: 2006/06/12更新: 2006/06/12作成者: kaibaカテゴリー: program < 1 … 40 41 42 43 44 45 46 47 >
25 魚のおろし方 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
25 鷲の尾 なくなるさんに、岩手の銘酒、鷲の尾いただきました! これは美味い。超香り高い! しぼりたて原酒っていうと、お米臭い感じがしますが、これはそんなことはないです。 しばらく夕食が楽しみです。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
18 softimageいじってます 去年の夏のボーナスで買ったsoftimage、眠らせていた訳ではなく、ちびちびと操作方法覚えています。 やっとこ、物につかまりながら立てるようになったレベル。 このソフトでやりたかったのは、NURBSを使ったモデリングと […] 公開済み: 2007/02/18更新: 2007/02/18作成者: kaibaカテゴリー: CG
18 CSSのスキマ埋めて貰いました Moguro -usk- 先生にCSSのスキマお埋めして貰いました。 どーーーーーーん!!! <img>の後ろに入っていた改行が原因でした。 HTML(XML)では、改行の扱いが微妙ですな。 公開済み: 2007/02/18更新: 2007/02/18作成者: kaibaカテゴリー: web
13 favicon.ico favicon置いてみました。 牛です。Pokoshoの「P」を入れようかと思いましたが、見えなかったのでやめました。 やべ、超ラブリー。 キャッシュを消さないと表示されないかもしれません。 公開済み: 2007/02/13更新: 2007/02/13作成者: kaibaカテゴリー: web
12 メールで投稿できるようにしました メールで投稿できるようにしました! これで外にいるときもブログを書けるようになりました。 外からブログを書くのか? いや、多分書かないけど…。 wordpressは標準でメールで記事投稿できる機能があるのですが、日本語だ […] 公開済み: 2007/02/12更新: 2007/02/12作成者: kaibaカテゴリー: wordpress
06 CSSのスキマお埋めします。 毎日ちまちま、CSSをいじって、大分落ち着いてきたんじゃないかと思うこのサイトですが、一つ困ったことが…。 IE7だと平気なんだけど、IE6だとなんかスキマができちゃうんだよ。 どうもh1タグがスキマを作ってるっぽいのは […] 公開済み: 2007/02/06更新: 2007/02/06作成者: kaibaカテゴリー: web
23 Pokosho!ブログ復帰 3ヶ月以上、あけてブログもデザインも新たにして、帰ってきました。 ごぶさたしてます、カイバです。 そもそも、何でこんなことになったかというと、例のごとくブログを壊してしまったからなんですけども…。 僕ぐらいの人気ブログに […] 公開済み: 2007/01/23更新: 2007/01/23作成者: kaibaカテゴリー: 日常
21 HTMLとCSSのチェック CSSのチェック用ページです。 h3 paragraph CSS鬼 きになるところ トップページへのリンクがない コメントのページが見づらい RSSのアイコンがない ページの説明がない(標準であるんだけどタグ指定できない […] 公開済み: 2007/01/21更新: 2007/01/21作成者: kaibaカテゴリー: 日常
12 フラクタル ヽ(´□`。)ノヤッタアァァアァン 中学生のころからずっとやってみたいな、と思っていたフラクタルが描けました! まるで神秘のケツ! 公開済み: 2006/06/12更新: 2006/06/12作成者: kaibaカテゴリー: program