29 GSA-4163でDVD-RAM(InCD不使用) 備忘録として書いておきたいので、古いブログから持ってきました。 正直、ひどい文章です。 LG電子のDVD-RAMも書けるスーパーマルチドライブ、GSA-4163(バルク)にはDVD-RAMドライバが付属してきません。 付 […] 公開済み: 2007/05/29更新: 2007/05/29作成者: kaibaカテゴリー: PC 16 プログラミング言語珍 日本語もプログラムもできない僕ができる言語っていうとこれです。 …って自虐ネタがやりたかったわけではなく…。 C言語をすっかりわすれていて、再勉強中。 関数の引数に変数のポインタ渡して、中身入れてやる、つーのが嫌だ…。 公開済み: 2007/05/16更新: 2007/05/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常 04 会社のキーボードも掃除しました もうctrlの位置がtabの下じゃないと、苦痛を覚えるようになり、会社でもHHKを使ってます。 大分きたなくなっていたので、また分解して水洗いしてやりましたよ。 ちなみに、プロジェクトマネージャのおさがりを使わせて貰って […] 公開済み: 2007/05/04更新: 2007/05/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 01 lightbox付けました lightbox付けました。 lightboxとは、画像をアルバムみたいに格好良く表示してくれるやつですな。 下の画像をクリックしてみてください。 この写真は友達のyujiくんが撮った物です。 公開済み: 2007/05/01更新: 2007/05/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常 01 また広告付けました デザインをいじってからつけてなかった広告を付けました。 見てください、まるでトップメニュー。 メニューっぽい広告ってどうなんだろうね…? もうすぐ$10です。 $100に達して、換金した暁にみなさんに何とか還元したい(g […] 公開済み: 2007/05/01更新: 2007/05/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常 30 花いただきました 仕事ができないからプロジェクトが変わることになり、約2年間お世話になった場所を離れ、めでたく本社に戻ることにになりました。 公開済み: 2007/04/30更新: 2007/04/30作成者: kaibaカテゴリー: 日常 01 Toonレンダラ warabiすごいよ みつまつさんのブログで教えていただいた、Toonレンダラwarabi試してみました。 線が凄く綺麗だし、操作はmetasequoiaと同じで、すごく使いやすい。 mqoを読み込めて、同じような操作感で、綺麗な絵が描ける… […] 公開済み: 2007/04/01更新: 2007/04/01作成者: kaibaカテゴリー: CG 04 鮨 ずっと、行こう、行こうと思っていた近くの寿司屋に行ってきました。 まわらないやつだよ。 普段は高くていけないお店だけど、ランチは10貫 1890円。 これなら、わりと気軽に手を出せる。 好きなのを選んで握って貰えます。 […] 公開済み: 2007/03/04更新: 2007/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 04 キーボード掃除しました キーボードを分解して、水洗いして、干しました。 すっきり。 僕が使ってるのはHappy Hacking Keyboardです。 小さいのと、Ctrlの位置がいいです。 プログラミングにはうってつけですが、CGとネトゲには […] 公開済み: 2007/03/04更新: 2007/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 25 魚のおろし方(実践編) ↓ ははは、ざっとこんなもんよ! …と言いたいところですが、なくなる先生の見本でした。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 < 1 … 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >
29 GSA-4163でDVD-RAM(InCD不使用) 備忘録として書いておきたいので、古いブログから持ってきました。 正直、ひどい文章です。 LG電子のDVD-RAMも書けるスーパーマルチドライブ、GSA-4163(バルク)にはDVD-RAMドライバが付属してきません。 付 […] 公開済み: 2007/05/29更新: 2007/05/29作成者: kaibaカテゴリー: PC
16 プログラミング言語珍 日本語もプログラムもできない僕ができる言語っていうとこれです。 …って自虐ネタがやりたかったわけではなく…。 C言語をすっかりわすれていて、再勉強中。 関数の引数に変数のポインタ渡して、中身入れてやる、つーのが嫌だ…。 公開済み: 2007/05/16更新: 2007/05/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常
04 会社のキーボードも掃除しました もうctrlの位置がtabの下じゃないと、苦痛を覚えるようになり、会社でもHHKを使ってます。 大分きたなくなっていたので、また分解して水洗いしてやりましたよ。 ちなみに、プロジェクトマネージャのおさがりを使わせて貰って […] 公開済み: 2007/05/04更新: 2007/05/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
01 lightbox付けました lightbox付けました。 lightboxとは、画像をアルバムみたいに格好良く表示してくれるやつですな。 下の画像をクリックしてみてください。 この写真は友達のyujiくんが撮った物です。 公開済み: 2007/05/01更新: 2007/05/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常
01 また広告付けました デザインをいじってからつけてなかった広告を付けました。 見てください、まるでトップメニュー。 メニューっぽい広告ってどうなんだろうね…? もうすぐ$10です。 $100に達して、換金した暁にみなさんに何とか還元したい(g […] 公開済み: 2007/05/01更新: 2007/05/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常
30 花いただきました 仕事ができないからプロジェクトが変わることになり、約2年間お世話になった場所を離れ、めでたく本社に戻ることにになりました。 公開済み: 2007/04/30更新: 2007/04/30作成者: kaibaカテゴリー: 日常
01 Toonレンダラ warabiすごいよ みつまつさんのブログで教えていただいた、Toonレンダラwarabi試してみました。 線が凄く綺麗だし、操作はmetasequoiaと同じで、すごく使いやすい。 mqoを読み込めて、同じような操作感で、綺麗な絵が描ける… […] 公開済み: 2007/04/01更新: 2007/04/01作成者: kaibaカテゴリー: CG
04 鮨 ずっと、行こう、行こうと思っていた近くの寿司屋に行ってきました。 まわらないやつだよ。 普段は高くていけないお店だけど、ランチは10貫 1890円。 これなら、わりと気軽に手を出せる。 好きなのを選んで握って貰えます。 […] 公開済み: 2007/03/04更新: 2007/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
04 キーボード掃除しました キーボードを分解して、水洗いして、干しました。 すっきり。 僕が使ってるのはHappy Hacking Keyboardです。 小さいのと、Ctrlの位置がいいです。 プログラミングにはうってつけですが、CGとネトゲには […] 公開済み: 2007/03/04更新: 2007/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
25 魚のおろし方(実践編) ↓ ははは、ざっとこんなもんよ! …と言いたいところですが、なくなる先生の見本でした。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常