魚のおろし方 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 関連記事 08 サーバ引越 そんなことよりきいてくださいよ。 先日、僕のサイト教えたんですよ。 「googleでpokoshoで検索するとトップに出ますよ」 って。 そしたら、 「トップのところはいつまでたっても表示されなかったから、少ししたのやつ […] 公開済み: 2008/06/08更新: 2008/06/08作成者: kaibaカテゴリー: 日常 多摩川をポタリングしてきた ポタリング(近郊を「散歩」程度に軽くサイクリングすること)。いい言葉ですよね。 敷居がぐっと下がる感じがほっとする。 本当は鎌倉まで行く予定だったのですが、ある人は人生に関わる大切な用事が突然できたり、ある人は夜眠れなか […] 公開済み: 2019/09/16更新: 2019/09/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常 28 上から音がする 僕の住まいは2階建てアパートの2階になってます。 もちろん3階はない。 しかし、最近3階から音がするんです。 「カリカリカリ… カリカリカリ…」 とか 「とたたた・・・」 とか…。 いる…! 何かいるよ! 関連記事: s […] 公開済み: 2008/03/28更新: 2008/03/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
08 サーバ引越 そんなことよりきいてくださいよ。 先日、僕のサイト教えたんですよ。 「googleでpokoshoで検索するとトップに出ますよ」 って。 そしたら、 「トップのところはいつまでたっても表示されなかったから、少ししたのやつ […] 公開済み: 2008/06/08更新: 2008/06/08作成者: kaibaカテゴリー: 日常
多摩川をポタリングしてきた ポタリング(近郊を「散歩」程度に軽くサイクリングすること)。いい言葉ですよね。 敷居がぐっと下がる感じがほっとする。 本当は鎌倉まで行く予定だったのですが、ある人は人生に関わる大切な用事が突然できたり、ある人は夜眠れなか […] 公開済み: 2019/09/16更新: 2019/09/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常
28 上から音がする 僕の住まいは2階建てアパートの2階になってます。 もちろん3階はない。 しかし、最近3階から音がするんです。 「カリカリカリ… カリカリカリ…」 とか 「とたたた・・・」 とか…。 いる…! 何かいるよ! 関連記事: s […] 公開済み: 2008/03/28更新: 2008/03/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常
この投稿へのコメント