モミジ(鳥の足)を調理してみた 公開済み: 2009/12/28更新: 2009/12/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常 スーパーで安く売っていたので、買ってみました。 前から食べてみたかったんだ。 術式開始…! ペンチは使ってませんw 以下、苦手な人はよした方がいいかも。 下ゆで。 この時点ですごい脂がでます。 これに塩とコショウいれたら鳥スープになるくらい、濃い味がでます。 完成! 濃い鳥の味がします! 臭みも少ない。 難点は、食べづらいことだ! 関連記事 男は黙って剥き出しUSB 男は黙って、剥き出しUSB。 64MB。でも現役。 大学生の頃使ってたもの。当時は3000円くらいしたんだよ。 公開済み: 2008/07/02更新: 2008/07/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常 ミナミヌマエビが孵化しました! お分かりいただけたであろうか? ミナミヌマエビが卵を抱卵してから二週間ほどで、孵りました! 一度に全部の卵から出てくるのかと思ったら、そうではなくて、準備ができてやつから順次みたい。 公開済み: 2015/09/06更新: 2016/10/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常 22 寒いと精神的に不調になるから暖房使ったほうがいいぞ 最近気分の落ち込みを感じていた。一軒家に越したのもありまして、それによるものかなと思っていたんだけどどうも寒かっただけだったようだ。 久しぶりにオフィスに来たら暖かくてポジティブになって寒さによる不調だったのか、と気づい […] 公開済み: 2022/12/22更新: 2022/12/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常
男は黙って剥き出しUSB 男は黙って、剥き出しUSB。 64MB。でも現役。 大学生の頃使ってたもの。当時は3000円くらいしたんだよ。 公開済み: 2008/07/02更新: 2008/07/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常
ミナミヌマエビが孵化しました! お分かりいただけたであろうか? ミナミヌマエビが卵を抱卵してから二週間ほどで、孵りました! 一度に全部の卵から出てくるのかと思ったら、そうではなくて、準備ができてやつから順次みたい。 公開済み: 2015/09/06更新: 2016/10/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常
22 寒いと精神的に不調になるから暖房使ったほうがいいぞ 最近気分の落ち込みを感じていた。一軒家に越したのもありまして、それによるものかなと思っていたんだけどどうも寒かっただけだったようだ。 久しぶりにオフィスに来たら暖かくてポジティブになって寒さによる不調だったのか、と気づい […] 公開済み: 2022/12/22更新: 2022/12/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常