お鍋で杏仁豆腐 公開済み: 2009/08/01更新: 2009/08/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常 杏仁豆腐が嫌いな男子なんていません! お鍋で杏仁豆腐。 うへへへへ…。 杏仁豆腐を作るのに必要なのは、杏仁、杏の種の中身。 よーし! 杏を買って種だけつかっちゃうぞー! とかやると大変だから、杏仁霜というのを買うといいです。 600円くらいで、2リットルぐらい作れます。 関連記事 25 また飲み過ぎ 金曜日は会社の飲み会でして、例のごとく飲み過ぎてしまい酷い目にあいました。 電車乗ると気分が悪くなり、お茶を求めてぶらり途中下車。 やっとこ、自販機にたどり着くものの、ねらいが定まらずコーヒーを買ってしまうww お茶を飲 […] 公開済み: 2007/06/25更新: 2007/06/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 竹シーツ ずっと欲しかった、竹シーツを買いました! 値段がピンキリ(2000円~10000円)で、値段と質の差がよくわからなくて、迷ってる間に2回ほど夏を過ごしてしまった。 結局、3000円くらいのにしてみました。 コレです。 シ […] 公開済み: 2009/07/09更新: 2009/07/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常 高コスパ3Dプリンター、KP3Sで3Dプリンターデビューした! 3Dプリンターデビューしました! 随時更新中の作ったもの。 KINGROON KP3S(多分)届いた pic.twitter.com/fRWz4mLdxk — moyashi (@hitoriblog) August 1 […] 公開済み: 2021/01/16更新: 2021/02/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常
25 また飲み過ぎ 金曜日は会社の飲み会でして、例のごとく飲み過ぎてしまい酷い目にあいました。 電車乗ると気分が悪くなり、お茶を求めてぶらり途中下車。 やっとこ、自販機にたどり着くものの、ねらいが定まらずコーヒーを買ってしまうww お茶を飲 […] 公開済み: 2007/06/25更新: 2007/06/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
竹シーツ ずっと欲しかった、竹シーツを買いました! 値段がピンキリ(2000円~10000円)で、値段と質の差がよくわからなくて、迷ってる間に2回ほど夏を過ごしてしまった。 結局、3000円くらいのにしてみました。 コレです。 シ […] 公開済み: 2009/07/09更新: 2009/07/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常
高コスパ3Dプリンター、KP3Sで3Dプリンターデビューした! 3Dプリンターデビューしました! 随時更新中の作ったもの。 KINGROON KP3S(多分)届いた pic.twitter.com/fRWz4mLdxk — moyashi (@hitoriblog) August 1 […] 公開済み: 2021/01/16更新: 2021/02/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常