ウサギ美味しかの山~♪…してみた! 公開済み: 2009/12/21更新: 2009/12/21作成者: kaibaカテゴリー: 日常 友人、なくなるさん、にあさんからヨーロッパのお土産で、ウサギ肉の缶詰をいただきました! 二人とはつきあいが長いから、すっかり僕の好みを把握してもらっている!w パンに挟んでいただきました。 脂分が多いのか、煮こごりのようなものがありました(しょっぱい)。 コンビーフだよ、と言われたら気づかないかもしれない。 ウサギ肉だよ、と言われて食べると、ちょっと臭み?がするような気がする。 ふむふむ、いいながら食べていたら、結局一缶いってしまいました。うん、旨いw 関連記事: なくなるさん、にあさんが焼酎くれたよ! 関連記事 20 カーテンや風呂の蓋や電気器具は現状復帰に含めないで欲しい アパートやマンションを借りると、必ず「現状復帰」して返す必要があり、それに満たない分は敷金から引かれることになります。 ただ、何でもかんでも「現状復帰」というのはどうなんだろうか? 公開済み: 2016/05/20更新: 2017/03/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 25 魚のおろし方 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 花見ないモヤモヤブラカイバ会 バンド仲間(最近はめっきりだけど…)の酒クズ達と、花見ないモヤモヤブラカイバ会を開きました。 [花見ないモヤモヤブラカイバ会]とは…!! 毎年恒例、花なんか見やしないお花見、「花見ない」。「花見られない」になってしまった […] 公開済み: 2014/05/05更新: 2014/08/12作成者: kaibaカテゴリー: 日常
20 カーテンや風呂の蓋や電気器具は現状復帰に含めないで欲しい アパートやマンションを借りると、必ず「現状復帰」して返す必要があり、それに満たない分は敷金から引かれることになります。 ただ、何でもかんでも「現状復帰」というのはどうなんだろうか? 公開済み: 2016/05/20更新: 2017/03/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
25 魚のおろし方 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
花見ないモヤモヤブラカイバ会 バンド仲間(最近はめっきりだけど…)の酒クズ達と、花見ないモヤモヤブラカイバ会を開きました。 [花見ないモヤモヤブラカイバ会]とは…!! 毎年恒例、花なんか見やしないお花見、「花見ない」。「花見られない」になってしまった […] 公開済み: 2014/05/05更新: 2014/08/12作成者: kaibaカテゴリー: 日常