交流の宿・八幡 公開済み: 2007/08/20更新: 2007/08/20作成者: kaibaカテゴリー: 日常 新潟県岩船郡山北町の勝木に来ています。 お世話になっている宿は、交流の宿・八幡(はちまん)。 使わなくなった学校を宿として使った国民宿舎です。 大人一泊3000円位ととてもお財布に優しい。食堂もあるんですが、自炊もできます。 新潟の魚介を自分で料理できるのが魅力であり、安さの理由かな?温泉もあります。 ただ問題が一つ… コンビニが一店あるだけで、周りにお店がない! なので、村上など大きな駅で買い込んでいかないとひもじい思いをするかも… 今日は桑川の笹川流れを満喫します。 関連記事 Ruby biz グランプリ / RubyWorldConference 2024 で島根に行ってきた!(観光編) 真面目なエントリは別のところで書くと思うので、ここではいつもの調子でやらせていただきます! kaiba仕事しろ! 関連記事: 南アランドを試しに少し買ってみて1年たった PCが静かになった! 一週間トロロ生活 公開済み: 2024/12/28更新: 2024/12/29作成者: kaibaカテゴリー: 日常 02 [解決]キーボードの配列が突然おかしくなった3 USBのHHKを買ったので、PS2のは会社で使うことにしました。 これで机を広々使える。 ところが… 同じ症状が… すでにps2のhhkが動いているマシンにつないでも同じ… これは… ひょっとして… ハード的に壊れている […] 公開済み: 2009/09/02更新: 2009/09/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常 11 PCが静かになった! 僕のPCはファンの音がとてもうるさくて困ってました。 マザーボードのヒートシンクのファンを交換したらすごい静かになった! あんな5cmに満たないファンがあの爆音を立てていたとは…。 公開済み: 2007/06/11更新: 2007/06/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常
Ruby biz グランプリ / RubyWorldConference 2024 で島根に行ってきた!(観光編) 真面目なエントリは別のところで書くと思うので、ここではいつもの調子でやらせていただきます! kaiba仕事しろ! 関連記事: 南アランドを試しに少し買ってみて1年たった PCが静かになった! 一週間トロロ生活 公開済み: 2024/12/28更新: 2024/12/29作成者: kaibaカテゴリー: 日常
02 [解決]キーボードの配列が突然おかしくなった3 USBのHHKを買ったので、PS2のは会社で使うことにしました。 これで机を広々使える。 ところが… 同じ症状が… すでにps2のhhkが動いているマシンにつないでも同じ… これは… ひょっとして… ハード的に壊れている […] 公開済み: 2009/09/02更新: 2009/09/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常
11 PCが静かになった! 僕のPCはファンの音がとてもうるさくて困ってました。 マザーボードのヒートシンクのファンを交換したらすごい静かになった! あんな5cmに満たないファンがあの爆音を立てていたとは…。 公開済み: 2007/06/11更新: 2007/06/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常