今年も新潟 岩室温泉に行ってきた
今年も新潟 岩室温泉に行ってきた!
本当は昨年の夏に行く予定があったんだけど妻が不調で行けなかったので久しぶりな気がしてくる。
いたしかたなし。
バックルームズみたいな燕三条駅。無駄に広すぎる。
鼓響で急いで寿司を食べるのが例年だったんだけど、繁忙期だったのでだめだった。
これを想定してもうひとつ到着を遅らせてもいいかもね。
寿司が食べられなくてしょんぼりして定点観測。
変わらないね。ここのホテルにもちょっと泊まってみたい。
昼ご飯が残念だったので、いわむろやでおでんをいつもより多めにいただく。
今日は玉こんにゃくだったそうな。
だいろの湯に。
混んでる。が武蔵小山清水湯の体育座り温泉に慣れているので僕はちょっとくらいの混みには動じない。
お宿も混雑気味。いいことです。
早めにご飯をもらって刺盛り丼にする技を覚えた。
犬の散歩にいくようになってから朝ご飯も食べられるようになってきた。
ちょっと早いけどCocoloのにいがた すし 海鮮家に。
駅の改装に巻き込まれてしまってなくなっちゃったかと思ったよ〜!
イカを食べなよ。
これはカツオ。以前より美味しくなった気がする!
お墓参りをしてここからは妻とは別行動。
僕は古町モールで珍しい野菜を買ったり、青海ショッピングセンターで至福したり。
スーパーも楽しみにしてたんだけど、バックルームズみたいになってた…
改装だそうな。帰ってきてくれよ。
かわらない古町モール。
やることがなくなってしまったのでNEXT21に。19階はあんまり感動がない…
新潟駅の改装もだいぶおわって面白いお店がいっぱいできてた!
酒造の日本酒角打ちもいいし、昔ながらのスーパーも国産牛のホルモンを売ってたりする。
そんないつもの最高の旅でした。