PCが静かになった! 公開済み: 2007/06/11更新: 2007/06/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常 僕のPCはファンの音がとてもうるさくて困ってました。 マザーボードのヒートシンクのファンを交換したらすごい静かになった! あんな5cmに満たないファンがあの爆音を立てていたとは…。 関連記事 竹シーツ ずっと欲しかった、竹シーツを買いました! 値段がピンキリ(2000円~10000円)で、値段と質の差がよくわからなくて、迷ってる間に2回ほど夏を過ごしてしまった。 結局、3000円くらいのにしてみました。 コレです。 シ […] 公開済み: 2009/07/09更新: 2009/07/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常 埼玉県は熊谷に、うちわ祭りを見に行ってきた うちわ祭りを見に行くという名目で、よねっちの実家に田舎に泊まろうしてきました。 前回に引続き、いいおっさんがわがまま言ってすんません。 よねっちはカメラ好きなので、僕も久しぶりに一眼カメラで撮影。 関連記事: 釣りに行っ […] 公開済み: 2015/08/02更新: 2016/10/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常 25 魚のおろし方 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
竹シーツ ずっと欲しかった、竹シーツを買いました! 値段がピンキリ(2000円~10000円)で、値段と質の差がよくわからなくて、迷ってる間に2回ほど夏を過ごしてしまった。 結局、3000円くらいのにしてみました。 コレです。 シ […] 公開済み: 2009/07/09更新: 2009/07/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常
埼玉県は熊谷に、うちわ祭りを見に行ってきた うちわ祭りを見に行くという名目で、よねっちの実家に田舎に泊まろうしてきました。 前回に引続き、いいおっさんがわがまま言ってすんません。 よねっちはカメラ好きなので、僕も久しぶりに一眼カメラで撮影。 関連記事: 釣りに行っ […] 公開済み: 2015/08/02更新: 2016/10/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常
25 魚のおろし方 魚の切り方。 備忘録のため、書きました。なんてわかりやすいんだろう! 添削入りました 先生から指摘を受けて、三枚おろしの包丁の入れ方を修正しました。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常