北海道にいってきた 公開済み: 2017/01/03更新: 2017/01/03作成者: kaibaカテゴリー: 日常 2016年の年末に北海道にいってきた、という旅の記録。 ITSの旅行パックを使いました。 小樽の海。 マリンスポーツをしているやつが見えたような気がするが、この寒い中そんなやついるわけないような、ハハハ…。 大通公園。 北海道は何度も行ってるけどこの時期ははじめて。 冷凍庫にいるのと同じ感覚。 狸小路のビルの一室にある、小さい居酒屋、魚菜に行ってみた。 十四代 430円(半合)とおつまみをいただきました。 凄くうまかったので、北海道に行く際はぜひ立ち寄りたい。 関連記事 07 会社をクビになる夢をみた 僕は小さい子供にカッターを使った工作を教えていたんです。 「うまい、うまい、その調子」とおだてながら見ている矢先、手を切ってしまった。 傷の手当てをしながら、僕はこの子が客先の息子さんであることを思いだすと同時に、やって […] 公開済み: 2008/03/07更新: 2008/03/07作成者: kaibaカテゴリー: 日常 南アランドを試しに少し買ってみて1年たった 2023/3に超高金利の南アランドを試しに少し買ってみて一年たったのでどうだったか見てみる。 1ヶ月 50%超え、デカすぎんだろ…と思いますがリスクも手数料もあるし、そうはならんやろ、と思いつつ何事もお試し […] 公開済み: 2024/04/29更新: 2024/04/29作成者: kaibaカテゴリー: 日常 今年の夏も新潟の岩室で2泊して仕上がってきた 前回から10ヶ月くらい、今年の夏休みも新潟で遊んできました。 公開済み: 2023/08/31更新: 2023/08/31作成者: kaibaカテゴリー: 日常
07 会社をクビになる夢をみた 僕は小さい子供にカッターを使った工作を教えていたんです。 「うまい、うまい、その調子」とおだてながら見ている矢先、手を切ってしまった。 傷の手当てをしながら、僕はこの子が客先の息子さんであることを思いだすと同時に、やって […] 公開済み: 2008/03/07更新: 2008/03/07作成者: kaibaカテゴリー: 日常
南アランドを試しに少し買ってみて1年たった 2023/3に超高金利の南アランドを試しに少し買ってみて一年たったのでどうだったか見てみる。 1ヶ月 50%超え、デカすぎんだろ…と思いますがリスクも手数料もあるし、そうはならんやろ、と思いつつ何事もお試し […] 公開済み: 2024/04/29更新: 2024/04/29作成者: kaibaカテゴリー: 日常
今年の夏も新潟の岩室で2泊して仕上がってきた 前回から10ヶ月くらい、今年の夏休みも新潟で遊んできました。 公開済み: 2023/08/31更新: 2023/08/31作成者: kaibaカテゴリー: 日常