親知らず抜いた 公開済み: 2008/07/13更新: 2008/07/13作成者: kaibaカテゴリー: 日常 親知らず抜きました。 何年か前に小さいのを1つ抜いていたのですが、今回のは立派な奥歯になっていたので緊張しました。 上が今回抜いたヤツ。 表面の虫歯が見えます。 治療は5分と掛からずに終わりました。簡単に抜けるんだな。 でも、歯を抜くってのは精神的に結構な衝撃があったり、なかなか血が止まらなかったりですごく疲れました…。 あと右側に2本あるのですが、綺麗に生えていて抜く必要もないとのことなので、普通に虫歯治療にしよう…。 将来ブリッジにも使えるとか使えないとか、らしいしね。 関連記事 TOEIC450点の社会人が4ヶ月間Rarejobだけを勉強してTOEICに挑んだ話 タイトルから読みたくなくなる感じですが、ご愛嬌。 関連記事: willcom.comアドレスに迷惑メール多発 最近携帯で撮った写真を載せてみない? 公開済み: 2016/04/07更新: 2019/12/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常 冊子の印刷はA5とB5だとどっちがやすいのか? 僕の本で見積もってみた。 関連記事: RubyKaigi 2024 に行ってきた! ALSOKのセキュリティカードを拾って、ALSOKに連絡して失望した 東京湾でマゴチ釣りにいってきた。乗り物酔い改善メガネも試してきた。 公開済み: 2025/01/13更新: 2025/01/14作成者: kaibaカテゴリー: 日常 シルクエビス シルクエビス買ってきた! 雪の中、自転車こいでスーパーまで行くのは辛かったよ。 気になる味は… まだ飲んでないのでわかりません。 なんで飲んでいないかというと、寒さに耐えるために熱燗を飲んだから… 関連記事: バルブ撮影 […] 公開済み: 2009/03/04更新: 2009/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
TOEIC450点の社会人が4ヶ月間Rarejobだけを勉強してTOEICに挑んだ話 タイトルから読みたくなくなる感じですが、ご愛嬌。 関連記事: willcom.comアドレスに迷惑メール多発 最近携帯で撮った写真を載せてみない? 公開済み: 2016/04/07更新: 2019/12/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常
冊子の印刷はA5とB5だとどっちがやすいのか? 僕の本で見積もってみた。 関連記事: RubyKaigi 2024 に行ってきた! ALSOKのセキュリティカードを拾って、ALSOKに連絡して失望した 東京湾でマゴチ釣りにいってきた。乗り物酔い改善メガネも試してきた。 公開済み: 2025/01/13更新: 2025/01/14作成者: kaibaカテゴリー: 日常
シルクエビス シルクエビス買ってきた! 雪の中、自転車こいでスーパーまで行くのは辛かったよ。 気になる味は… まだ飲んでないのでわかりません。 なんで飲んでいないかというと、寒さに耐えるために熱燗を飲んだから… 関連記事: バルブ撮影 […] 公開済み: 2009/03/04更新: 2009/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常