mac mini(late 2012)をHDDからSSDに交換(増設)して10倍速くなりました!

mac mini(late 2012)がとても遅くなってきたのでSSDに交換(正確には増設)してみた。

追記: HDD + SSDの2枚差しをしたところ、熱の関係かどうも不調になり、今はSSDのみで使っています。
今の所快適です。

Before

After

ランダムRead / Writeが比べ物にならないくらい早くなってる。
シーケンシャルRead / Write も10倍近く速い。いやはや、すごいな…。

豆腐に魅せられてさんの記事、【快適】mac mini late 2012 に SSD を最速で増設する方法【上段】【45min】【お手軽】がとてもわかり易かったです。
ありがとうございます。

参考: macbook pro mid2015

こうみるとmacbook proはちょっぱやだな。

買ったもの

mac miniには上下に2つのドライブを取り付けることができ、初期ドライブが上の場合と下の場合があります。僕も豆腐さんと同じく下段にHDDが取り付けたれていたため、上段にSSDを増設させました。
専用のケーブルが必要なので、上下のどちらにつけるか調べて購入する必要があります。
ディスク交換なら不要ですが、増設の場合は必要です。
開けずともディスクユーティリティから確認できます。
トルクスネジドライバーが必要なので、増設ではなく交換の場合は別途用意する必要があります。
こういう作業が好きな人は持っていても良さそうですね。

所感

  • HDDの音がしないのはすばらしい。ほぼ無音。
  • 起動がちょっぱやになった。
  • もっさりしてるな〜、と思っていたところは改善せず。
  • 電源ON時に禁止マークがでる…。再起動すると起動する。これはまずいので後々調べる…。
    • => なんにもしてないのに直りました
  • OSも綺麗サッパリして気持ちがいい。だいたいオンラインにある状態なので最近はバックアップはほとんどないですね。

速度はでるものの、どうもDisk IOのタイミングでレインボーバーがでて悪化した印象。
SMCのクリアを試したら改善した。
mac miniだとキーボードによっては電源ボタンがないが、mac miniの電源ボタンがそれです。

作業風景

まずはひっくり返して裏蓋を開けます。綺麗にまとまってる。
網状のところの下にHDDが入っています。
ひっくり返すのでややこしいですが、この状態だと上段が置くになります。

SSDこれ。軽い。

ケーブルとコネクタに気をつけながら取り外しまして。

下段に取り付けら得たハードディスクを取り外す。

このようにコネクタの位置が異なるのでそれぞれ専用のパーツを用意する必要があります。

マウンタに引っかかるように棒状のネジを取り付けようと思ったんですが、2段重ねる場合、そもそもキツキツでこれをつけるとうまくいきませんでした。

頑張ってSSDを入れたところ。とても苦労した…。

2つのドライブを重ねるともうキツキツ。

あとは締めていきまして、お疲れさまでした。