有馬療養温泉旅館にいってきた!

日、月休みをいただきまして有馬療養温泉旅館に行ってきました!

お休みの報告をすると「兵庫ですか!」「金の湯と銀の湯がいいですよね!」などのお言葉をいただきました。

違うんすよ。鷺沼です。宮前平です。川崎です。渋谷から30分くらいです。

という説明をなんどかしつつ、じゃらんから一泊予約しまして、鷺沼から行ってみる。

駅から15分くらいですが、暑すぎて汗だくです…
こんな大通り沿いにあります。

向かいから見るとこんな感じです。

客室はこんな構造です。奥の立派なのがオーナーさんのご住まいかな?

バス・トイレなしの部屋を選んだのですがトイレがありました。良い部屋にしていただいたようです。
お部屋はこんな感じです。クーラーを効かしておいていただき感謝です。
シンプル、だがそれがいい。冷蔵庫とポットとドライヤーがあります。

お風呂は茶色く濁った鉄臭いお湯です。塩っぱくはないです。このあたりだと珍しい泉質。
兵庫の有馬温泉も似た感じでしたね。

22時ぎりぎりまでお風呂に入って就寝。

散策と夕食

夕食なしのプランなので散策と夕食を。

向かいには川が流れています。

めっきり見なくなった気がする公園付きの団地。

赤ちょうちんのお店が見える。ちょっと入ってみたいけど…

今日は安いお寿司を食べたい! コウイカ美味すぎました。

結構、エアコンの音がうるさくて、吹雪が来る夢を見る。
朝食はイサキかな? を中心とした和食。そうそうこういうのでいいんだよ。

インターネット環境

ネット環境も気になります。ネットがあるとできることが増えますからね!

15時台。なんとか。

21時台。快適。

これなら会社や勉強会のグループの仲間と合宿なんかもいいかもしれません!

コストとまとめ

朝食のみの一泊で一番安い部屋で 8,800円+入湯税150円=8950円でした。
渋谷から田園都市線1本ですぐにいけるのでリラックスに良さそうです。