また真鶴に釣りに行ってきた
また、会社の仲間達4人と真鶴に行ってきました。前回は散々でしたが、今度こそは…!
冬は海岸に出るのはとてもつらいので、久しぶりになってしまいました。
僕の釣り史上では全然久しぶりではないですけど。
前回は風が凄すぎて、釣りどころではなかったので、今回は期待で胸がいっぱい。
AM10時発、12時着、御飯食べて15時には釣りを始める予定が、渋滞がすごすぎて夕まずめの時間になっちゃったよー!
いい雰囲気。こんな景色が見られるだけで来て良かった、そう思えます。
岩のりの季節でした。ちょっと味見したけど、岩のりの味がした。これは採ってお味噌汁にしたらうまいのではないか?
15cmくらいのカサゴが釣れた!
頭はカニの仕掛けの餌に使わせてもらいました。 胴体は後述。
フグ!さすがにフグはリリースです。
フグは毒さえ無ければ、見た目も味も良いんだけど…。
あとはベラが釣れましたが、水たまりに落として捕まらなくなっちゃった。
磯にはウミウシが沢山いました。初めて見た。20cmくらいあってビックリ。
海中を歩いている様子をみると、貝の仲間なのだな、ということを実感する。
陸にあげると丸くなる。このようにアメフラシをいじめると翌日雨が降るとか降らないとかですけど、好奇心には勝てませんでした。
貝の仲間なら、食えないのかな?
港の周りにはガンガゼ?がいた。この手のは刺さると危ないし、下手に捕ると怒られそうだし、いじらないのが吉。
夜は毎度お楽しみの宴会。
大きい魚はお隣さんにもらったメバル。これくらい釣りたいね〜!
この手の煮付けは酒、醤油、味醂+砂糖を1:1:1くらいにして、ちょっとコテコテっと煮付けると居酒屋風になります。
なかなか美味しくできたと思います!
二日目
二日目はAM5時に起きて磯に出るものの、強風のため移動…。またかよ…。
アナハゼが釣れました。小さいヤツだったのでリリースしようかと思ったのですが、針を外す過程で弱らせてしまったので責任持って消化することにしました。
あと、初日に水たまりに落としたベラを回収できた。こちらもさみしい思いをしないように責任持って消化することにしました。
移動先の江之浦港はボウズ。
まな板を新調したため、マスク画像みたいになっていますがマスク画像ではありません。
まとめ
今回は強風に加えて、全員がそれなりに重たい花粉症で辛い思いをした…。本来ならば家でじっとしているのが正しい花粉症erの過ごし方でしたが、人間の五大欲の1つである釣り欲が勝りました。
今回4人の中で一番釣ったのは僕でした。これは才能を認めざるを得ないのではないでしょうか?!