ゴールデンウィーク2025振り返り
4/26
土曜日。
Googleの試験で慌ただしくする。
すごく疲れちゃってこの日はだめ。
お風呂入って昼寝した。
4/27
疲れからか武蔵小山清水に突っ込んでしまう。
大関の250円のカニを甲羅盛りにする。
リカーオフで安い海外のビールを買う。
武蔵小山はいい街だ…
友達を呼んでタコパする。
4/28
有給が腐るので有給。
トリッパを仕込んだりする。ハチノスの質にもよるけど酢で下茹でしたあと、30分くらい圧力鍋がいい気がする。
夜は ko.rb に。ずっと行ってみたかったTwoGateさんのオフィスに。
キッチンが使えてお酒もいっぱいあって最高のオフィスだな…
4/29
昭和の日。
疲れちゃってェ…うなぎを食べちゃってェ…
さやの湯処にいく。最高。水筒を忘れる。
4/30
平日、仕事。夜に水筒を忘れたのでさやの湯処にいく。
いやあ、忘れちゃったんだから仕方ないよね。
ここの温泉は超強力なので連日入るもんじゃないな。
5/3
土曜日。ピザを食べて、午後は思いつきで友達を誘ってかまぶろ温泉にいく。
宅飲みでお寿司をいただく。
多摩川はサイクリングには最高です。
5/4
技術書典の準備など。
夜は近くの店に飲みに行く。
5/5
犬を川に連れて行く予定が疲れちゃって普通の散歩に。家族で行くと群れになるようで犬は嬉しそうだった。
5/6
ブースター作ってみたよ。わずか10パーツ、9種類。もっと減らせそう。結構いいじゃん! オーイエーイアハン! pic.twitter.com/dqUWiSAFIK
— kaiba@技術書典18 さ18 (@kaiba) May 6, 2025
エフェクターを作る。
飲みに行く。