魚のおろし方(実践編) 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 ↓ ははは、ざっとこんなもんよ! …と言いたいところですが、なくなる先生の見本でした。 関連記事: 魚のおろし方 関連記事 ミナミヌマエビが抱卵した! 先日飼いはじめたミナミヌマエビが抱卵した! ってこんなピントの合っていない写真を見せられてもなんとも言えませんが、間違いありません! 一生懸命、水を送っています。 関連記事: 会社のキーボードも掃除しました ヤギかわいい […] 公開済み: 2015/08/17更新: 2017/03/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常 キングジム ラベルプリンター 「テプラ」MARK の Hello アプリ改善要望 僕はラベルプリンタが好きで愛用しています。 これまでは小学生の頃に買い与えられたネームランドを使っていましたが、テプラの方がシールの質感がよくてずっと使ってみたかったんです。 小学生の頃から慣れ親しんだネームランドともそ […] 公開済み: 2021/11/05更新: 2021/11/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常 20年ぶりくらいにボウズにしました 20年ぶりくらいにボウズにしました。 ブログにするようなことでもないんですが、思いのほか不評で、会うとぎょっとされたりするので…(笑) 関連記事: 料金を抑えて、日帰りスキーに行ってきた 公開済み: 2019/06/09更新: 2020/03/06作成者: kaibaカテゴリー: 日常
ミナミヌマエビが抱卵した! 先日飼いはじめたミナミヌマエビが抱卵した! ってこんなピントの合っていない写真を見せられてもなんとも言えませんが、間違いありません! 一生懸命、水を送っています。 関連記事: 会社のキーボードも掃除しました ヤギかわいい […] 公開済み: 2015/08/17更新: 2017/03/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常
キングジム ラベルプリンター 「テプラ」MARK の Hello アプリ改善要望 僕はラベルプリンタが好きで愛用しています。 これまでは小学生の頃に買い与えられたネームランドを使っていましたが、テプラの方がシールの質感がよくてずっと使ってみたかったんです。 小学生の頃から慣れ親しんだネームランドともそ […] 公開済み: 2021/11/05更新: 2021/11/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常
20年ぶりくらいにボウズにしました 20年ぶりくらいにボウズにしました。 ブログにするようなことでもないんですが、思いのほか不評で、会うとぎょっとされたりするので…(笑) 関連記事: 料金を抑えて、日帰りスキーに行ってきた 公開済み: 2019/06/09更新: 2020/03/06作成者: kaibaカテゴリー: 日常