キーボード掃除しました 公開済み: 2007/03/04更新: 2007/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 キーボードを分解して、水洗いして、干しました。 すっきり。 僕が使ってるのはHappy Hacking Keyboardです。 小さいのと、Ctrlの位置がいいです。 プログラミングにはうってつけですが、CGとネトゲには不向きかも…。 関連記事 ジムデビューした! 毎週ジムにいくことでストレス解消されている方が会社にいるので、ジムを教わってきた! ジムは写真撮影が禁止されているので生成AIでお楽しみください。 関連記事: @nifty ブログ妖精 ココロ 公開済み: 2024/04/06更新: 2024/04/06作成者: kaibaカテゴリー: 日常 3Dプリンタで作ったもの(随時更新) 3Dプリンタで作ったものをまとめていく。 関連記事: 上喜元 純米酒 今年も釣り旅行で網代に行ってきた DB設計したいNight #2 を開催しました! 夏休みの思い出。四国、豊島、小豆島に行ってきた。 魚えーっセット 公開済み: 2021/01/19更新: 2023/11/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常 唐辛子を収穫しました この芽が未来をつなぐ… みたいに撮れた唐辛子の芽です。ちょうど一年前、2021年1月でした。 公開済み: 2022/01/16更新: 2022/01/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常
ジムデビューした! 毎週ジムにいくことでストレス解消されている方が会社にいるので、ジムを教わってきた! ジムは写真撮影が禁止されているので生成AIでお楽しみください。 関連記事: @nifty ブログ妖精 ココロ 公開済み: 2024/04/06更新: 2024/04/06作成者: kaibaカテゴリー: 日常
3Dプリンタで作ったもの(随時更新) 3Dプリンタで作ったものをまとめていく。 関連記事: 上喜元 純米酒 今年も釣り旅行で網代に行ってきた DB設計したいNight #2 を開催しました! 夏休みの思い出。四国、豊島、小豆島に行ってきた。 魚えーっセット 公開済み: 2021/01/19更新: 2023/11/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常
唐辛子を収穫しました この芽が未来をつなぐ… みたいに撮れた唐辛子の芽です。ちょうど一年前、2021年1月でした。 公開済み: 2022/01/16更新: 2022/01/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常