バーニャカウダ 公開済み: 2009/08/20更新: 2009/08/20作成者: kaibaカテゴリー: 日常 アンチョビ、作ったじゃないですか。 これ…正直、 不 味 か っ た ! …んですよ。 簡単に言うと、しめ鯖みたいな味です…。 でかい鰯で作ったから無駄に量があるし…。 そこで、バーニャカウダを作ってみました。 オリーブオイルにすり下ろしたニンニク、叩いたアンチョビ、バターを入れて、あたためるだけ。 お味の方は… うまい! 僕はこのアンチョビをバーニャカウダにするために生まれてきたのかもしれない…。 関連記事 03 誕生日祝ってもらった ン週間ばかり経過してしまったんですが、誕生日を祝って貰いました。 どうもありがとう! 酒だ! 酒が一杯になりました! コイツ…ッ! 長い… 長すぎるぞ…ッ! スタンド攻撃を受けているッッッ!! すみませんがちょっと前通り […] 公開済み: 2007/06/03更新: 2007/06/03作成者: kaibaカテゴリー: 日常 山椒を育てることにした 山椒を育てることにしました。 育つといいな。 メルカリで安く5株ほどいただきました。 公開済み: 2021/08/16更新: 2021/08/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常 バランスチェアを修理した 2007/6にSTOKKEのバランスチェアを買って愛用してきました。 13年も使うとさすがにだましだまし使うのもしんどくなってきました。 公開済み: 2020/10/01更新: 2020/10/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常
03 誕生日祝ってもらった ン週間ばかり経過してしまったんですが、誕生日を祝って貰いました。 どうもありがとう! 酒だ! 酒が一杯になりました! コイツ…ッ! 長い… 長すぎるぞ…ッ! スタンド攻撃を受けているッッッ!! すみませんがちょっと前通り […] 公開済み: 2007/06/03更新: 2007/06/03作成者: kaibaカテゴリー: 日常
山椒を育てることにした 山椒を育てることにしました。 育つといいな。 メルカリで安く5株ほどいただきました。 公開済み: 2021/08/16更新: 2021/08/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常
バランスチェアを修理した 2007/6にSTOKKEのバランスチェアを買って愛用してきました。 13年も使うとさすがにだましだまし使うのもしんどくなってきました。 公開済み: 2020/10/01更新: 2020/10/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常