バーニャカウダ 公開済み: 2009/08/20更新: 2009/08/20作成者: kaibaカテゴリー: 日常 アンチョビ、作ったじゃないですか。 これ…正直、 不 味 か っ た ! …んですよ。 簡単に言うと、しめ鯖みたいな味です…。 でかい鰯で作ったから無駄に量があるし…。 そこで、バーニャカウダを作ってみました。 オリーブオイルにすり下ろしたニンニク、叩いたアンチョビ、バターを入れて、あたためるだけ。 お味の方は… うまい! 僕はこのアンチョビをバーニャカウダにするために生まれてきたのかもしれない…。 関連記事 29 wordpress SyntaxHighlighter Evolved ソースコードをブログなんかにのせる場合、はてなにのせることが多かったのですが(チラシの裏みたいな使い方でのせるまでもないのですが…)、ちょっとこちらにのせたい物があったので、プラグインを入れてみました。 実際のせることが […] 公開済み: 2009/05/29更新: 2009/05/29作成者: kaibaカテゴリー: 日常 25 鷲の尾 なくなるさんに、岩手の銘酒、鷲の尾いただきました! これは美味い。超香り高い! しぼりたて原酒っていうと、お米臭い感じがしますが、これはそんなことはないです。 しばらく夕食が楽しみです。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 GW2020振り返り GW振り返り。 TL;DR 規則正しく寝起きし、黒い画面を見て、散歩し、御飯作って、酒のんで寝た5dだった。 5/2 ちょっと前から作ってるいるのですが、NEUTRINO(ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザー […] 公開済み: 2020/05/07更新: 2020/05/07作成者: kaibaカテゴリー: 日常
29 wordpress SyntaxHighlighter Evolved ソースコードをブログなんかにのせる場合、はてなにのせることが多かったのですが(チラシの裏みたいな使い方でのせるまでもないのですが…)、ちょっとこちらにのせたい物があったので、プラグインを入れてみました。 実際のせることが […] 公開済み: 2009/05/29更新: 2009/05/29作成者: kaibaカテゴリー: 日常
25 鷲の尾 なくなるさんに、岩手の銘酒、鷲の尾いただきました! これは美味い。超香り高い! しぼりたて原酒っていうと、お米臭い感じがしますが、これはそんなことはないです。 しばらく夕食が楽しみです。 公開済み: 2007/02/25更新: 2007/02/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
GW2020振り返り GW振り返り。 TL;DR 規則正しく寝起きし、黒い画面を見て、散歩し、御飯作って、酒のんで寝た5dだった。 5/2 ちょっと前から作ってるいるのですが、NEUTRINO(ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザー […] 公開済み: 2020/05/07更新: 2020/05/07作成者: kaibaカテゴリー: 日常