バーニャカウダ 公開済み: 2009/08/20更新: 2009/08/20作成者: kaibaカテゴリー: 日常 アンチョビ、作ったじゃないですか。 これ…正直、 不 味 か っ た ! …んですよ。 簡単に言うと、しめ鯖みたいな味です…。 でかい鰯で作ったから無駄に量があるし…。 そこで、バーニャカウダを作ってみました。 オリーブオイルにすり下ろしたニンニク、叩いたアンチョビ、バターを入れて、あたためるだけ。 お味の方は… うまい! 僕はこのアンチョビをバーニャカウダにするために生まれてきたのかもしれない…。 関連記事 テルマー湯に一泊してきた 新宿にも昔、新宿十二社温泉というのがありました。 残念ながら廃業で、今は温泉は湧いてはいなさそうです。 …がテルマー湯というスーパー銭湯は伊豆から温泉を運んできて温泉を愉しめます! 温泉好きとしては行かないわけにはいかな […] 公開済み: 2020/02/22更新: 2020/02/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常 カプセルホテル渋谷で日帰り入浴してきた 最近はリモートワークで渋谷にも行かなくなりましたが、以前はIT系のオフィスは渋谷にたくさんあって、渋谷に温泉があればなあ、と思ったものです。 かつては松濤温泉シエスパがあったのですが、爆発してしまったからね… 渋谷にはナ […] 公開済み: 2022/08/19更新: 2022/08/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常 Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ(1) Pontaはリクルートが運営し、株式会社ロイヤリティ マーケティング(Loyalty Marketing)がマーケティングをしているポイントカードのサービスです(詳しくは知らないけどそう見えます)。 彼らがオプトアウトを […] 公開済み: 2023/02/09更新: 2023/03/14作成者: kaibaカテゴリー: 日常
テルマー湯に一泊してきた 新宿にも昔、新宿十二社温泉というのがありました。 残念ながら廃業で、今は温泉は湧いてはいなさそうです。 …がテルマー湯というスーパー銭湯は伊豆から温泉を運んできて温泉を愉しめます! 温泉好きとしては行かないわけにはいかな […] 公開済み: 2020/02/22更新: 2020/02/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常
カプセルホテル渋谷で日帰り入浴してきた 最近はリモートワークで渋谷にも行かなくなりましたが、以前はIT系のオフィスは渋谷にたくさんあって、渋谷に温泉があればなあ、と思ったものです。 かつては松濤温泉シエスパがあったのですが、爆発してしまったからね… 渋谷にはナ […] 公開済み: 2022/08/19更新: 2022/08/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常
Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ(1) Pontaはリクルートが運営し、株式会社ロイヤリティ マーケティング(Loyalty Marketing)がマーケティングをしているポイントカードのサービスです(詳しくは知らないけどそう見えます)。 彼らがオプトアウトを […] 公開済み: 2023/02/09更新: 2023/03/14作成者: kaibaカテゴリー: 日常