ウサギ美味しかの山~♪…してみた! 公開済み: 2009/12/21更新: 2009/12/21作成者: kaibaカテゴリー: 日常 友人、なくなるさん、にあさんからヨーロッパのお土産で、ウサギ肉の缶詰をいただきました! 二人とはつきあいが長いから、すっかり僕の好みを把握してもらっている!w パンに挟んでいただきました。 脂分が多いのか、煮こごりのようなものがありました(しょっぱい)。 コンビーフだよ、と言われたら気づかないかもしれない。 ウサギ肉だよ、と言われて食べると、ちょっと臭み?がするような気がする。 ふむふむ、いいながら食べていたら、結局一缶いってしまいました。うん、旨いw 関連記事: なくなるさん、にあさんが焼酎くれたよ! 関連記事 咸魚(ハムユイ、ハムイー)を手に入れた 咸魚(ハムユイ、ハムイー)を手に入れた! 今はなき吉祥寺竹廬山房のメニューでハムユイのチャーハンがありまして、大好きでした。 いつか自分でも作りたいと思っていたんですが、なかなか日本では買えないんですよね。 公開済み: 2021/08/16更新: 2021/08/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常 James Webb Young アイデアの作り方 おすすめされた本を図書館で本を借りて読んでいる。 ありがたい。テンポもちょうどいい。 というわけでJames Webb Young アイデアの作り方を読んだ。 天才的なアイデアは天才にしか生み出せない。畜生、僕も天才だっ […] 公開済み: 2025/03/04更新: 2025/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 舌下免疫療法をはじめました 2019/09から舌下免疫療法をはじめました。 コスト感など紹介します。 TR;DR 僕は3年目でほぼ無症状になりました! これを飲めば植物系アレルギー反応が全て抑えられるわけではない。植物ごとに薬が違います。僕が使った […] 公開済み: 2019/09/15更新: 2024/09/26作成者: kaibaカテゴリー: 日常
咸魚(ハムユイ、ハムイー)を手に入れた 咸魚(ハムユイ、ハムイー)を手に入れた! 今はなき吉祥寺竹廬山房のメニューでハムユイのチャーハンがありまして、大好きでした。 いつか自分でも作りたいと思っていたんですが、なかなか日本では買えないんですよね。 公開済み: 2021/08/16更新: 2021/08/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常
James Webb Young アイデアの作り方 おすすめされた本を図書館で本を借りて読んでいる。 ありがたい。テンポもちょうどいい。 というわけでJames Webb Young アイデアの作り方を読んだ。 天才的なアイデアは天才にしか生み出せない。畜生、僕も天才だっ […] 公開済み: 2025/03/04更新: 2025/03/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
舌下免疫療法をはじめました 2019/09から舌下免疫療法をはじめました。 コスト感など紹介します。 TR;DR 僕は3年目でほぼ無症状になりました! これを飲めば植物系アレルギー反応が全て抑えられるわけではない。植物ごとに薬が違います。僕が使った […] 公開済み: 2019/09/15更新: 2024/09/26作成者: kaibaカテゴリー: 日常