Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ(1)

Pontaはリクルートが運営し、株式会社ロイヤリティ マーケティング(Loyalty Marketing)がマーケティングをしているポイントカードのサービスです(詳しくは知らないけどそう見えます)。

彼らがオプトアウトを無視して未承諾広告を送りつけてくるので困っている、という話を書きます。

この記事は対応され次第即座に削除しますので早い解決を望んでいます。

この記事には誤りがありました。
Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ(2) を参照ください。

私はスパム扱いにするようにしているので画像が表示されていませんが、Pontaメールニュースから毎日メールが届きます。私はこれを受信したくないので配信停止したく。
メールの末尾に配信停止のリンクがあります。オプトアウトですね。さすが天下のリクルートさんとロイヤリティマーケティングさんだ。スムーズに手続きできる様になっている。

ログインが必要ね。できれば即座に停止してほしいところですが、セキュリティルール的にそうもいかないこともあるのはわかります(例えばメールが漏洩したら他人でもいじれてしまう!みたいな)。

すでに受信しない設定になってました。

わかるよ。あとから対応したもので、古いユーザの対応ができてないとかでしょ。

チェックつけて保存、チェック外して保存、これでどうだ。反映には暫く掛かることがあるのもわかるよ。

相変わらず大量に届きます。
これは日本の定める迷惑メールです。

バグだろうな。そっと報告しよう。

お問い合わせはここから。さすが天下のリクルートさんとロイヤリティマーケティングさん。丁寧な仕事だ。

「おはよう!」みたいなことが書かれてました。
「続きを読む」は省きますが「おはよう!」って書いてありました。
「おはよう!」はもうやったんだ。おはようございます。

たどり着いた先はこれ。わぁ…昭和。
電話したとして、これまでの経緯を説明するのに数往復いるんだろうな、と思うと吐き気がします。

<Pontaカスタマーセンター>(年中無休 9:00~21:00)
0120-0-76682
0570-0-76682(携帯から ※通話料有料)
※本ダイヤルでの通話は、応対品質向上のために録音させていただいております。

0120〜 にかけると携帯からはだめ、と言われる。でも0570の方は法外な値段を取られそうじゃん?
昭和にもあったよね、そういう番号。インターネットなら無料で済むのに。

企業の方に連絡するか、と調べるも「企業・報道以外の問い合わせは対応しません」というスタンスです。

0570の方は忌々しいナビダイヤルです。ショートカットを書いておきます。

  • 問い合わせ内容
    • 1 ponta <=
    • 2 退会
  • 詳細
    • 1 登録情報
    • 2 ポイント残高
    • 5 ネットサービス <= 

20秒 10円かかります。高過ぎますね。

でも私だけのレアケースだよな…

そんなことはなかったぜ!

IEエンジニアである私だけならスパムになるようにして終わりでもいいのですが、Pontaさんのような全国で活躍されている企業だ。例えば、私の母にはPontaのメールをスパムにするのは難しいです。

多くの方がこの問題に悩まされているのはどう考えていますか?

気に食わないが電話した

おはよう!みたいな話が続く。だから電話はオワコンなんだって。
ナビダイヤルに繋がってたしか20秒10円で13分。400円くらいかな。非常に有意義なお金の使い方でした。皮肉だぞ! 頼むからWebで問い合わせできるようにしてくれ。

  • アカウントとかおしえてくれ => Webなら一瞬なのにね。150円くらいかかったかな?
  • メールの下部からオプトアウトできるよ => できないんだって
  • お客様はもう受信しない設定になってますよ => でも届くんだって
  • いつやった? 反映に一週間くらいかかるかもよ => ずっと昔にやったって
  • 違うメールアドレスじゃない? => 伝えたやつで間違いないって
  • 本当にpontaのメール? => [email protected] から届いてますって
  • 他のPontaアカウントじゃない? 昔の電話番号とかわからない? => 10年くらい前だと思うのでわからない ><
  • 弊社でできることはない => 爆発しろ。あなた達が送ってるのは明らかで、私に届いているのも明らかだって

最後に「御社のやっていることは国のルールに違反する迷惑行為です。重く受け止めて欲しいです。」と言い残しておいたが、改善はされないだろうな。爆発してほしい。

さておき、違うアカウントのメールアドレスとして登録されている可能性があるということか?

なるほどメールアドレス1と2。そういうのがあるのか。
過去にPontaだかリクルートだかでアカウントを作った可能性は無きにしもあらずなので、まずは原因分析として、ログインできるアカウントのメールアドレスを gmail のエイリアスを使って変更してみる。

これで届いたスパムメールが変更されたアドレスですなら言い逃れできないからな?
そうでなかったとしても「弊社でできることはない」はどう考えてもおかしいからな?

リクルートさんとロイヤリティマーケティングさんがやるべきこと

すぐやること

  • 原因分析とかあれやこれやる前に、まずはPontaメールニュースの全配信停止
  • 「調査は追って報告する」として、本件のインシデントについて公表する

その後やること

  • 本件のインシデントについて調査する
  • 修正する
  • 修正が終わったことを報告する

蛇足: 検討してほしいこと

今回の問題発生からとても長い時間が経過しています。
この原因は「有料の電話でしか報告を受け付けない」という昭和みたいな体制にあると思います。
苦情を受け付けたくない、というのもあるのかもしれませんが、こんなのお互い嬉しくないよ。電話番の人件費のほうが高いよ。
Twitterの公式アカウントに通知してみましたが改善しませんでした。
御社はインターネットで活躍する企業です。インターネットにマッチしたサポートができるように改善して欲しいです。