プログラミング言語珍 公開済み: 2007/05/16更新: 2007/05/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常 日本語もプログラムもできない僕ができる言語っていうとこれです。 …って自虐ネタがやりたかったわけではなく…。 C言語をすっかりわすれていて、再勉強中。 関数の引数に変数のポインタ渡して、中身入れてやる、つーのが嫌だ…。 関連記事 macが遅い!の時の調査、対応方法 買い替えかなぁ、の前にやることがある。高い機器ですし、セットアップに時間がかかりますしね。 公開済み: 2023/12/07更新: 2023/12/08作成者: kaibaカテゴリー: 日常 22 マシン組んであげた 骨董vaioでニコニコ動画見てる彼女のために、新しいマシンを組んであげました。 「組んであげました」と偉そうにいったものの、僕はモニタ分しか持ってないけどね。 年々、プレゼントの値段が上がっていっているんですが、これは、 […] 公開済み: 2008/03/22更新: 2008/03/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常 お鍋で杏仁豆腐 杏仁豆腐が嫌いな男子なんていません! お鍋で杏仁豆腐。 うへへへへ…。 杏仁豆腐を作るのに必要なのは、杏仁、杏の種の中身。 よーし! 杏を買って種だけつかっちゃうぞー! とかやると大変だから、杏仁霜というのを買うといいで […] 公開済み: 2009/08/01更新: 2009/08/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常
macが遅い!の時の調査、対応方法 買い替えかなぁ、の前にやることがある。高い機器ですし、セットアップに時間がかかりますしね。 公開済み: 2023/12/07更新: 2023/12/08作成者: kaibaカテゴリー: 日常
22 マシン組んであげた 骨董vaioでニコニコ動画見てる彼女のために、新しいマシンを組んであげました。 「組んであげました」と偉そうにいったものの、僕はモニタ分しか持ってないけどね。 年々、プレゼントの値段が上がっていっているんですが、これは、 […] 公開済み: 2008/03/22更新: 2008/03/22作成者: kaibaカテゴリー: 日常
お鍋で杏仁豆腐 杏仁豆腐が嫌いな男子なんていません! お鍋で杏仁豆腐。 うへへへへ…。 杏仁豆腐を作るのに必要なのは、杏仁、杏の種の中身。 よーし! 杏を買って種だけつかっちゃうぞー! とかやると大変だから、杏仁霜というのを買うといいで […] 公開済み: 2009/08/01更新: 2009/08/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常