プログラミング言語珍 公開済み: 2007/05/16更新: 2007/05/16作成者: kaibaカテゴリー: 日常 日本語もプログラムもできない僕ができる言語っていうとこれです。 …って自虐ネタがやりたかったわけではなく…。 C言語をすっかりわすれていて、再勉強中。 関数の引数に変数のポインタ渡して、中身入れてやる、つーのが嫌だ…。 関連記事 カメラ買ったよ、Nikon D3200 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G お友達のゆじくんとよねっちに影響されて、カメラを新調しました! 赤いのは3倍強い! いいものを触らせてもらって、僕も欲しくなってしまった。 ただ、同じものは使いこなせないだろうし、金銭的にも買えないので、お手頃なのを相談 […] 公開済み: 2017/02/27更新: 2017/03/08作成者: kaibaカテゴリー: 日常 コミケC97にいってきた ちょっと仕事で関わりがありそうな感じだったので勉強を含めてC97に参加してきました。 僕は2,4日目、妻は3日目。 公開済み: 2019/12/31更新: 2020/01/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常 キングジム ラベルプリンター 「テプラ」MARK の Hello アプリ改善要望 僕はラベルプリンタが好きで愛用しています。 これまでは小学生の頃に買い与えられたネームランドを使っていましたが、テプラの方がシールの質感がよくてずっと使ってみたかったんです。 小学生の頃から慣れ親しんだネームランドともそ […] 公開済み: 2021/11/05更新: 2021/11/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常
カメラ買ったよ、Nikon D3200 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G お友達のゆじくんとよねっちに影響されて、カメラを新調しました! 赤いのは3倍強い! いいものを触らせてもらって、僕も欲しくなってしまった。 ただ、同じものは使いこなせないだろうし、金銭的にも買えないので、お手頃なのを相談 […] 公開済み: 2017/02/27更新: 2017/03/08作成者: kaibaカテゴリー: 日常
コミケC97にいってきた ちょっと仕事で関わりがありそうな感じだったので勉強を含めてC97に参加してきました。 僕は2,4日目、妻は3日目。 公開済み: 2019/12/31更新: 2020/01/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常
キングジム ラベルプリンター 「テプラ」MARK の Hello アプリ改善要望 僕はラベルプリンタが好きで愛用しています。 これまでは小学生の頃に買い与えられたネームランドを使っていましたが、テプラの方がシールの質感がよくてずっと使ってみたかったんです。 小学生の頃から慣れ親しんだネームランドともそ […] 公開済み: 2021/11/05更新: 2021/11/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常