モミジ(鳥の足)を調理してみた 公開済み: 2009/12/28更新: 2009/12/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常 スーパーで安く売っていたので、買ってみました。 前から食べてみたかったんだ。 術式開始…! ペンチは使ってませんw 以下、苦手な人はよした方がいいかも。 下ゆで。 この時点ですごい脂がでます。 これに塩とコショウいれたら鳥スープになるくらい、濃い味がでます。 完成! 濃い鳥の味がします! 臭みも少ない。 難点は、食べづらいことだ! 関連記事 Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ(2) Google AIにもスパム判定された[email protected]。 前回↓の続き。 勘違いに気づきました。しかし、未だに声を大にして言いたい。Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ! Pontaメー […] 公開済み: 2023/03/14更新: 2024/01/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 2023年もスキーに行ってきたが酷い目にあった 前回は2019年末(≒2020年)で3年ぶり!? になってしまいましたが分福茶釜ことsnskとガーラ湯沢にスキーに行ってきました! 公開済み: 2023/01/15更新: 2025/01/06作成者: kaibaカテゴリー: 日常 かさキャン△ #5 伊豆 キャンプベアードに行ってきた! かさキャン△ #4 館山 Breeze Family Camp に行ってきた! から半年ぶり、キャンプベアードに行って来ました。 関連記事: 三浦ポタリング 久しぶりに連続物理出社に戻してみた MAMORIOを自転車に仕 […] 公開済み: 2023/05/03更新: 2023/05/03作成者: kaibaカテゴリー: fishing, 日常
Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ(2) Google AIにもスパム判定された[email protected]。 前回↓の続き。 勘違いに気づきました。しかし、未だに声を大にして言いたい。Pontaメールニュースはスパムを送りつけるのをやめろ! Pontaメー […] 公開済み: 2023/03/14更新: 2024/01/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
2023年もスキーに行ってきたが酷い目にあった 前回は2019年末(≒2020年)で3年ぶり!? になってしまいましたが分福茶釜ことsnskとガーラ湯沢にスキーに行ってきました! 公開済み: 2023/01/15更新: 2025/01/06作成者: kaibaカテゴリー: 日常
かさキャン△ #5 伊豆 キャンプベアードに行ってきた! かさキャン△ #4 館山 Breeze Family Camp に行ってきた! から半年ぶり、キャンプベアードに行って来ました。 関連記事: 三浦ポタリング 久しぶりに連続物理出社に戻してみた MAMORIOを自転車に仕 […] 公開済み: 2023/05/03更新: 2023/05/03作成者: kaibaカテゴリー: fishing, 日常