モミジ(鳥の足)を調理してみた 公開済み: 2009/12/28更新: 2009/12/28作成者: kaibaカテゴリー: 日常 スーパーで安く売っていたので、買ってみました。 前から食べてみたかったんだ。 術式開始…! ペンチは使ってませんw 以下、苦手な人はよした方がいいかも。 下ゆで。 この時点ですごい脂がでます。 これに塩とコショウいれたら鳥スープになるくらい、濃い味がでます。 完成! 濃い鳥の味がします! 臭みも少ない。 難点は、食べづらいことだ! 関連記事 2022 ゴールデンウィーク振り返り 何の成果も得られませんでした! 関連記事: 東京生まれ東京育ちのおいどんが東京観光プランを考えるでごわす! アンリアルライフをプレイした 2021年振り返りと2022年にやりたいこと 東京湾でマゴチ釣りにいってきた。乗り […] 公開済み: 2022/05/08更新: 2022/05/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常 19 千円盛り 昨日は千円盛り買いました。 千円盛りとは、魚介の売れ残りをまとめたお買得品。 鯨ベーコン、塩鯨?、マグロ血あい×2、鮭あら×2、いさき刺身、かれい刺身、筋子、タラコ、厚焼き卵…で1000円。 なかなかうまかったです。 今 […] 公開済み: 2007/06/19更新: 2007/06/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常 久しぶりに連続物理出社に戻してみた プロジェクト移動のため引き継ぎがありまして、久しぶりに連続して物理出社することになりまして、気付きがありましたので書きます。 公開済み: 2021/11/26更新: 2021/11/26作成者: kaibaカテゴリー: 日常
2022 ゴールデンウィーク振り返り 何の成果も得られませんでした! 関連記事: 東京生まれ東京育ちのおいどんが東京観光プランを考えるでごわす! アンリアルライフをプレイした 2021年振り返りと2022年にやりたいこと 東京湾でマゴチ釣りにいってきた。乗り […] 公開済み: 2022/05/08更新: 2022/05/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常
19 千円盛り 昨日は千円盛り買いました。 千円盛りとは、魚介の売れ残りをまとめたお買得品。 鯨ベーコン、塩鯨?、マグロ血あい×2、鮭あら×2、いさき刺身、かれい刺身、筋子、タラコ、厚焼き卵…で1000円。 なかなかうまかったです。 今 […] 公開済み: 2007/06/19更新: 2007/06/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常
久しぶりに連続物理出社に戻してみた プロジェクト移動のため引き継ぎがありまして、久しぶりに連続して物理出社することになりまして、気付きがありましたので書きます。 公開済み: 2021/11/26更新: 2021/11/26作成者: kaibaカテゴリー: 日常