千円盛り 公開済み: 2007/06/19更新: 2007/06/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常 昨日は千円盛り買いました。 千円盛りとは、魚介の売れ残りをまとめたお買得品。 鯨ベーコン、塩鯨?、マグロ血あい×2、鮭あら×2、いさき刺身、かれい刺身、筋子、タラコ、厚焼き卵…で1000円。 なかなかうまかったです。 今日中に、残りを食べきらねば、かわいそうな魚介になるとおもうんだけど… しかし、この量は… 関連記事 14 Docutils使ってみた Docutilsとはッ 指定の形式で書かれたテキストからhtmlやlatexやhtml+js+cssのプレゼンやらを作ってくれるツールであるッ! 動作にはpythonが必要であるッ! これからhtmlが作れたり、プレゼン […] 公開済み: 2009/12/14更新: 2009/12/14作成者: kaibaカテゴリー: 日常 番外編:東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したくて、スカイブリッジを渡ってきた コロナ自粛中に始めた東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したいシリーズは終わったと言ったな? あれは嘘じゃ。新しい道が出来たからだ。だいぶ東京湾道路マニアになってきた感じがある。 関連記事: 東京湾の自転車が通れる/ […] 公開済み: 2024/02/12更新: 2024/02/12作成者: kaibaカテゴリー: 日常 13 東京生まれ東京育ちのおいどんが東京観光プランを考えるでごわす! 東京生まれ東京育ちなので、東京にさぞ詳しいと思うでしょう。何も知りません。 そんなおいどんが東京観光プランを考えるでごわす! 公開済み: 2022/04/13更新: 2023/04/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常
14 Docutils使ってみた Docutilsとはッ 指定の形式で書かれたテキストからhtmlやlatexやhtml+js+cssのプレゼンやらを作ってくれるツールであるッ! 動作にはpythonが必要であるッ! これからhtmlが作れたり、プレゼン […] 公開済み: 2009/12/14更新: 2009/12/14作成者: kaibaカテゴリー: 日常
番外編:東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したくて、スカイブリッジを渡ってきた コロナ自粛中に始めた東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したいシリーズは終わったと言ったな? あれは嘘じゃ。新しい道が出来たからだ。だいぶ東京湾道路マニアになってきた感じがある。 関連記事: 東京湾の自転車が通れる/ […] 公開済み: 2024/02/12更新: 2024/02/12作成者: kaibaカテゴリー: 日常
13 東京生まれ東京育ちのおいどんが東京観光プランを考えるでごわす! 東京生まれ東京育ちなので、東京にさぞ詳しいと思うでしょう。何も知りません。 そんなおいどんが東京観光プランを考えるでごわす! 公開済み: 2022/04/13更新: 2023/04/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常