HHKBにRealForceのキートップをつけてみた
キーボードはたいてい白か黒で味気ない。
僕達IT屋さんは毎日触れるのだから、もっと色んな色があってもいいのではないか?
と、思っていました。
そんなおり、Realforce 91UBYなる変態キーボードを見かけました。
なにこの安全第一感、新しい! かっこわr…かっこいい!!!
と感銘をうけたものの、Realforceは高く、迷っているうちに限定モデルは売り切れちゃいました…
Realforceもサイコーだけど、手を動かさないで済むHHKBが好きなんです。
キーボードマニアのお友達がRealforceの日本語テンキー無し(91)をくれました。
Realforceは今は10周年でキートップが別売りで売ってるので、好きな色を選べます。
HHKB proは東プレからOEM供給されているらしく、HHKB proにもこのキートップが使えるとか使えないとか…。
Realforceが手に入った今、HHKBに使えるかどうか試すには絶好のチャンス!
というわけでやってみました。
入りました〜! かっこいい!
ただ、最下段はHHKB独特のキーだったので、適当に埋め込んでみた。
僕ももう無刻印で問題ないので、表面に何が書かれていようが関係ないのです。
…が、ガタガタです。これは使いづらい。
これに落ち着きました。
これは目立つ!社内の有象無象共が見に来て言いたい放題意見をくれました。
- 高級感がなくなった
- なんでこんなにしちゃったの?
- ダサい
- かっこわるい
- レゴ?
- カレー?
- 尿?
- バカ
- アホ
- 仕事しろ
- で、出た~wwwwww ぼくのかんがえたさいきょうのキーボード使って奴~wwwwwwww
(#^ω^)ピキピキ
逆もしかり、RealforceにHHKBのキーを刺すこともできる。
この事務的な灰色が嫌いなのでHHKBの黒を刺しておこうかな。
この投稿へのトラックバック
-
-
[…] pokosho.com 11 tweets 1 share 1 userHHKBにRealForceのキートップをつけてみた | Pokosho!http://pokosho.com/b/archives/2121 […]
-
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
はじめまして。
HHKBの日本語モデルを手に入れたのですが、ブラックカラーはまともにキートップの文字が見えず困っていた所、こちらに辿り着きました。
後半にあります最下段とカーソルキー周りを黒にした組み合わせであれば、ガタツキは大丈夫ということでしょうか?
コメントどうもありがとうございます。
最下段のみ黒のままで気になるのは、左のシフトキーです。
標準だと凹んでいるキーですが、黄色にすると凸になり、ちょっと違和感がありました。
また、当然ですが、黄色にしてしまうと、HHKB特有のFn + hjkl などの刻印が見えなくなります。
個人的な意見ですが、HHKBは刻印が無くてもいじれるようになるので、大丈夫ですよ、と思いますね。