[解決]キーボードの配列が突然おかしくなった2 公開済み: 2009/08/30更新: 2009/08/30作成者: kaibaカテゴリー: 日常 前回のエントリの続き。 いやいや、直りましたよ~! これでFnキーが使えない地獄から解放される… HHKでFnが使えないということは、DelとFキーが使えないということだよ。 解決方法 同じくお困りの人がいるかもしれないので、解決方法を書いておきましょう。 USBのHHKを買います。 orz お古は会社で使います。 2台のマシンを使わないといけないので…。 ん? 切り替え機? そんなものはない。 関連記事: ブログ破壊 関連記事 お鍋で杏仁豆腐 杏仁豆腐が嫌いな男子なんていません! お鍋で杏仁豆腐。 うへへへへ…。 杏仁豆腐を作るのに必要なのは、杏仁、杏の種の中身。 よーし! 杏を買って種だけつかっちゃうぞー! とかやると大変だから、杏仁霜というのを買うといいで […] 公開済み: 2009/08/01更新: 2009/08/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常 新潟県岩室と新潟市内で遊んできた 昨年に続き、今年も新潟県岩室と市内に行ってきました。 いいところは何度行ってもいいのです。 前回は大好きな食品センターに行けなくて涙したしね。 公開済み: 2015/08/02更新: 2016/10/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常 久しぶりに城南島海浜公園で釣りをしてきた ヘトヘトになってしまい、今日はやすみに専念した。 関連記事: 海上釣堀J’s fisingに行ってきました なんでもいいからiOSシミュレータからローカルのサーバを見られるようにATS設定をしたい かさキャン […] 公開済み: 2022/08/07更新: 2022/08/07作成者: kaibaカテゴリー: fishing, 日常
お鍋で杏仁豆腐 杏仁豆腐が嫌いな男子なんていません! お鍋で杏仁豆腐。 うへへへへ…。 杏仁豆腐を作るのに必要なのは、杏仁、杏の種の中身。 よーし! 杏を買って種だけつかっちゃうぞー! とかやると大変だから、杏仁霜というのを買うといいで […] 公開済み: 2009/08/01更新: 2009/08/01作成者: kaibaカテゴリー: 日常
新潟県岩室と新潟市内で遊んできた 昨年に続き、今年も新潟県岩室と市内に行ってきました。 いいところは何度行ってもいいのです。 前回は大好きな食品センターに行けなくて涙したしね。 公開済み: 2015/08/02更新: 2016/10/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常
久しぶりに城南島海浜公園で釣りをしてきた ヘトヘトになってしまい、今日はやすみに専念した。 関連記事: 海上釣堀J’s fisingに行ってきました なんでもいいからiOSシミュレータからローカルのサーバを見られるようにATS設定をしたい かさキャン […] 公開済み: 2022/08/07更新: 2022/08/07作成者: kaibaカテゴリー: fishing, 日常