ペグが折れてもうた(2) 公開済み: 2010/08/08更新: 2010/08/08作成者: kaibaカテゴリー: music 前回の続き。 先走った感が強いですが、楽器屋さんでペグ1つ買えました。 当然だけど1弦側と4弦側があるんだな。 ねじ穴が元と違ったため、ねじ穴を掘らなければならなくて、夜な夜なキリを買いに行く…。 怪しい…。 一見違和感なし。1つキラキラしてるけど、違和感なし! 裏はよくよく見ると、穴があります…。 ごめんよ、クワガタ。 関連記事: ペグが折れてもうた 大して弾けないくせにギター買ってもうた 関連記事 AIきりたん触ってみた。AIきりたんに歌わせるのは、多分これが一番早いと思います。 ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザーNEUTRINOを触ってみました。 関連記事: tmux覚えましたし。 AndroidでUnable to execute dex とか Conversion to Dal […] 公開済み: 2020/03/29更新: 2020/03/30作成者: kaibaカテゴリー: music アンプ安く売ってもろた 僕にギターを教えて、たくさんの機材を貸してくれた親戚が、ギター縮小?とのことで、機材を安く売ってくれました。 VOXのPATHFINDER 10というもの。 VOXのロゴが眩しい。 もっとも、このアパートじゃアンプなんて […] 公開済み: 2009/07/16更新: 2009/07/16作成者: kaibaカテゴリー: music 20 音源聞き比べ 僕の手元には3つの音源があります。 creativeのsound blaster audigy LSのSound font rolandのSC-88 yamahaキーボードCBX-K1XGの内蔵音源 あと、macのgar […] 公開済み: 2008/05/20更新: 2008/05/20作成者: kaibaカテゴリー: music
AIきりたん触ってみた。AIきりたんに歌わせるのは、多分これが一番早いと思います。 ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザーNEUTRINOを触ってみました。 関連記事: tmux覚えましたし。 AndroidでUnable to execute dex とか Conversion to Dal […] 公開済み: 2020/03/29更新: 2020/03/30作成者: kaibaカテゴリー: music
アンプ安く売ってもろた 僕にギターを教えて、たくさんの機材を貸してくれた親戚が、ギター縮小?とのことで、機材を安く売ってくれました。 VOXのPATHFINDER 10というもの。 VOXのロゴが眩しい。 もっとも、このアパートじゃアンプなんて […] 公開済み: 2009/07/16更新: 2009/07/16作成者: kaibaカテゴリー: music
20 音源聞き比べ 僕の手元には3つの音源があります。 creativeのsound blaster audigy LSのSound font rolandのSC-88 yamahaキーボードCBX-K1XGの内蔵音源 あと、macのgar […] 公開済み: 2008/05/20更新: 2008/05/20作成者: kaibaカテゴリー: music