ITS(健康保険組合)で泊まれるホテルハーヴェスト伊東にいってきた 公開済み: 2017/09/30更新: 2017/09/30作成者: kaibaカテゴリー: 日常 夏休みにいけるところないかな、と探したらホテルハーヴェスト伊東が空いてたので言ってきました。 部屋は和室と洋室にベッドがあるタイプ。 近くで釣りも楽しめます。 本日の釣果、ネンブツダイ… シャボテン公園も近いです。 感想 料理はビュッフェ形式。不味いとはいいませんが、感動はありませんでした…。 温泉は塩泉。塩素臭がそこそこきつく、加水している感じも…。 伊東から歩いていける。伊豆の踊子号ですぐ着くので、交通の便は良いですね。 関連記事: 釣りに行ってきた 関連記事 Jiraの本文欄にテンプレートを記載するchrome拡張 jira_benri を作りました Jiraを使い始めています。 誰でもissueを作成でき、プロダクトオーナーが優先度を決めていくように運用しています。 関連記事: UTF-8なsen環境構築 公開済み: 2018/09/25更新: 2018/09/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常 数年ぶりに北海道に行ってきた 北海道出身の親は定年退職後、北海道に帰っておりまして、コロナ禍のせいもありまして久しぶりになってしまいました。 親戚の結婚式で二十年ぶりくらいに会う親戚も多い。 公開済み: 2022/11/19更新: 2022/11/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常 sad ipod \(^o^)/ 僕のではないんだけどね。 昔のmacもよく起動時に爆弾マークと共にsad macが写っていましたが、あれは中々かわいい。 文字化けしてたりして超かわいい。 公開済み: 2008/08/02更新: 2008/08/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常
Jiraの本文欄にテンプレートを記載するchrome拡張 jira_benri を作りました Jiraを使い始めています。 誰でもissueを作成でき、プロダクトオーナーが優先度を決めていくように運用しています。 関連記事: UTF-8なsen環境構築 公開済み: 2018/09/25更新: 2018/09/25作成者: kaibaカテゴリー: 日常
数年ぶりに北海道に行ってきた 北海道出身の親は定年退職後、北海道に帰っておりまして、コロナ禍のせいもありまして久しぶりになってしまいました。 親戚の結婚式で二十年ぶりくらいに会う親戚も多い。 公開済み: 2022/11/19更新: 2022/11/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常
sad ipod \(^o^)/ 僕のではないんだけどね。 昔のmacもよく起動時に爆弾マークと共にsad macが写っていましたが、あれは中々かわいい。 文字化けしてたりして超かわいい。 公開済み: 2008/08/02更新: 2008/08/02作成者: kaibaカテゴリー: 日常