赤裸々収支報告あり: 技術書典8でプログラミングアンチパターン本を頒布しました!

技術書典8も参加してきました!
今回はシーホーちゃん先輩こと星さんとです。仲間がいると心強い。
なんだかんだで5,6,7,8と4回目の参加で、改版を除くと3冊目になるのかな。

今回はCOVID-19の影響でオンライン開催になりました。
紙の本を手にして、お渡しすることができないのは非常に残念でしたが、個人的には電子書籍をメインにするいい機会になりました。

書籍の紹介: 私が書いてきた・⾒てきた・聞いてきたプログラミングアンチパターン

boothでも買えますのでぜひ読んでください

長年ITエンジニアをやってきて様々なコードを書き、見てきました。
よく見る「良くないコード」がいくつかわかってきました。
そんな僕が書いたりであったりした良くないコードを紹介し、どうすればよいのかを解説します。
本書は以下の4カテゴリを紹介し、解説します。

  • 初学者が陥りやすいアンチパターン
  • 設計ミスによるアンチパターン
  • パフォーマンスに関わるアンチパターン
  • ルールに縛られたアンチパターン

大好きな名著「SQLアンチパターン」をリスペクトし、構成を真似ています。
アンチパターン名がつけられ、問題点を把握し、解決策を示す、という流れになっています。

本当は「アンチパターン」ではなくて「クソコード」と書く予定だったのですが、あんまりポジティブな言葉じゃないのでやめておきました(笑)
僕はまだまだクソコードを書きます…。

今回の目的1: 売れる本を書くこと

Elasticsearchの入門書、通称エラ本は売れなくても良いつもりで書きました。
元々社内文章だったわけですし。

ただ、前回は印刷の割引を受けらなかった上に、あまり購入いただけず、苦汁をなめました
赤字は結構精神的に効くものがありまして、今回は「多くの人に手にとってもらえてかつ利益が出る本」で行こうと決めたのです。

すると手軽に読めるもので、価格が安く、読者層も広いものがよいと考えて、前から書きたかったテーマで書いてみました。

まずはとことん印刷コストを削減。

  • 40%割引に間に合わせる
  • A5(B5より安い)
  • 表紙は白黒で一番安い紙

しかし、印刷を待っている段階で中止のお知らせを受け取る…。
日光企画さんには心苦しかったのですが、印刷はキャンセルさせていただきました。
今も魚の本が40冊くらい自宅にあり、とてもつらく(笑)、オンラインで物理本を売ると送料が掛かるため、苦渋の決断です。
紙の本を手にできないのはとても残念です。
日光企画さんもCOVID-19で大変そうなので刷れば良かったかな…。

今回の目的2: 絵を描くこと

当初はエラ本ももうちょっとまともな(笑)デザインにするつもりだったのですが、締切前日にはどうしてもしょっぱい絵しか描けず、普段手癖で落書きしてる魚介類をダジャレにしました。
苦渋の決断です。苦渋の決断ばかりです。

中学時代は漫画部で漫画を描いてたり、実はこのブログは当初は2D/3DCGのブログだったりなのですが、久しぶりに描きました。
一切練習していないので、当然あの頃から上達はしておらず、だいぶ香ばしい感じになってます。
この絵はきっと、before、afterのbeforeになりますので、今後の上達にご期待ください!

フハハハ…

赤裸々修正報告

103部!
印刷費0、人件費0(笑)なので、51500円

たくさんの方に買っていただいて本当に感謝しております。感想などいただければ香ばしい絵をお礼に描きます(笑)

@ipusiron 先生の宣伝効果を見るため時間別。
応援は完全なご厚意でやっていただいてて感謝しかありません。

K: 良かったこと

  • 2つの目標達成!
  • CSS組版 VivlioStyle を使ってポップなデザインにできた
  • medibangの使い方を覚えた。JUMP+のドローアプリはこれのようです。
  • イプシロン先生がめっちゃ応援リツイートしてくれた。イプシロン先生なしにこの売上はなかったのは間違いない。

P: 問題に思うこと、改善したいこと

  • 自分の知識を淡々とアウトプットするだけで技術的な自己成長はあんまりなかった
  • VivlioStyleで小項目の目次が出せなかった
  • 絵が香ばしすぎる。挿絵に関してはみなさんノータッチ(笑) 表紙は香ばしさに耐えられず逃げてしまった。

↑ボツになった表紙案。ボツにしてよかったと思う…。

T: 挑戦すること

  • 今年はインプットの年にしたい
  • 神絵師になる
  • イプシロン先生といつか食事に行く!