アイコンを設定しましょう!

アイコン設定の利点について書きます。

なぜアイコンを設定してほしいのか

あなたはとあるウェブサービスで「kaiba」さんに連絡をする必要があったとします。
検索フォームに kai まで入力すると、サジェストされました。

アイコンが設定されていないと探すのはとてもしんどいです…。

アイコンが設定されていると…

ああ、いたいた、鳥アイコンのkaibaさん発見。
(偽kaibaさんの可能性もありますのでそこは要注意ですが…)

アイコンを設定しましょう!

上の写真はGitHubのタスクボードの例です。スクラムマスターやマネージャーにとって、これをアイコン設定なしに使うのは辛いと思いませんか? アイコンが重要な意味を持つサービスは多くあります。

アイコンを設定するとたくさん良いことがあります。

  • チームワークの効率向上に繋がります
  • あなたの好きなアイコンを設定すると会話の種になったりしてコミュニケーションにつながることもあります
  • アイコンを設定したサービスに愛着がわきます
  • 自他共にあなたのアイコンにも愛着がわきます

最も重要なのはチームワークの効率向上に繋がることです。
あなただけのためではなく、周りの人のためにアイコンを設定していただけないでしょうか?

いい写真がない? ありますよ! スマホの写真ライブラリから探してみてください。
気張らなくていいですよ。
なんでもいいです。子供の写真でも、好きなご飯の写真でも、お空の写真でも良い。
いらすとやアイコンほいほいを使ってみるのもいいでしょう。
気に入らなかったら変えてもいいんです。

いつやるか? 今です!
1分でできます。チームのためにあなたの1分を使ってもらえませんか?

アイコン設定をルール化しましょう

糞めんどくせー絶対アイコン設定したくないマンを黙らせるために、もしあなたが会社のルールを決めたり、提言できる立場にいるのであればアイコン設定をルール化しましょう。
「アイコン設定は必須です」では駄目です。
絶対アイコンを設定したくない人達がいて、identiconを使ったり、単色のアイコンを使ったりします。以下のように具体的にします。

NG例

  • identiconのような他のサービスのデフォルトアイコン
  • 単色やグラデーションのアイコン

OK例

  • ご自身の写真
  • ご自身のSNSアイコン
  • 飼っているペットの写真
  • 好きなご飯、飲み物、お菓子
  • 好きなキャラクター、好きな絵

ついでにSlackの命名規則などもルール化しておくと良いでしょう。

2ch/5ch文化に慣れている人達は個人を識別されたくないらしいが、チームは個人を識別する必要があるのを理解して欲しいものですね。