東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したくて羽田空港〜城南島を走ってきた 前回は横浜〜川崎を調べてきた。 その続編です。 今回調べたのはこんな感じ。 輪行したのでちょっとぐちゃぐちゃしてしまいましたが詳しく見たい方はこれを。 公開済み: 2021/05/16更新: 2021/05/17作成者: kaibaカテゴリー: 日常 荒川ライドを楽しんできた 技術書典の本のネタについて調べるGWで悶々としてきたので、荒川ライドを楽しんできた。 公開済み: 2021/05/05更新: 2021/05/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常 読書: いちばんやさしい教える技術 いちばんやさしい教える技術を読んだ。 教育に最近興味がある。 どんな本? みんな学校で先生に教わってきたけど、教え方がうまい人、下手な人がいたよね 先生じゃなくても後輩やお客さんに教えることがあるよね 教わってはきたけど […] 公開済み: 2021/04/18更新: 2021/04/18作成者: kaibaカテゴリー: 日常 東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したくて横浜〜川崎を走ってきた 僕のやりたかったことはStravaに写真アップしたら終わった…! 詳しく見たい方はStravaを見て欲しい! 横浜から東京方面に行くとして海沿いがどれくらい使えるの考える。 公開済み: 2021/04/11更新: 2021/04/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常 東京湾一周してきた! 居ても立っても居られなくて、またBBBaseで遊びに行こうと思ったんですが、経路を見ているうちに東京湾一周も面白いかな、と思い一周してきました。 公開済み: 2021/04/04更新: 2021/04/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常 ドラクエ4をやった どっちかって言うとFF派でしてドラクエは3,5以外ほとんどやったことがない。 兄のプレイを見たりしていたので1,2,3,5は詳しく知ってる。 トルネコは不思議のダンジョンで親しんでいるし、ドラクエビルダーズなんかで4は知 […] 公開済み: 2021/03/11更新: 2021/03/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常 3Dプリンタで作ったもの(随時更新) 3Dプリンタで作ったものをまとめていく。 公開済み: 2021/01/19更新: 2022/02/10作成者: kaibaカテゴリー: 日常 fusion360で作ったモデルを3DプリンターKP3Sで印刷する 高コスパ3DプリンタKP3Sの使い方紹介です。 何がともあれ、モデリングします。 僕はこの本で勉強しました。2hもあれば簡単なのならいけます。 公開済み: 2021/01/17更新: 2021/01/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常 高コスパ3Dプリンター、KP3Sで3Dプリンターデビューした! 3Dプリンターデビューしました! 随時更新中の作ったもの。 KINGROON KP3S(多分)届いた pic.twitter.com/fRWz4mLdxk — moyashi (@hitoriblog) August 1 […] 公開済み: 2021/01/16更新: 2021/02/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常 2020年振り返りと2021年にやりたいこと 今年も年の瀬がやってきました。振り返りエントリの季節です。 公開済み: 2020/12/23更新: 2020/12/24作成者: kaibaカテゴリー: 日常 < 1 2 3 4 5 6 7 8 … 27 >
東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したくて羽田空港〜城南島を走ってきた 前回は横浜〜川崎を調べてきた。 その続編です。 今回調べたのはこんな感じ。 輪行したのでちょっとぐちゃぐちゃしてしまいましたが詳しく見たい方はこれを。 公開済み: 2021/05/16更新: 2021/05/17作成者: kaibaカテゴリー: 日常
荒川ライドを楽しんできた 技術書典の本のネタについて調べるGWで悶々としてきたので、荒川ライドを楽しんできた。 公開済み: 2021/05/05更新: 2021/05/05作成者: kaibaカテゴリー: 日常
読書: いちばんやさしい教える技術 いちばんやさしい教える技術を読んだ。 教育に最近興味がある。 どんな本? みんな学校で先生に教わってきたけど、教え方がうまい人、下手な人がいたよね 先生じゃなくても後輩やお客さんに教えることがあるよね 教わってはきたけど […] 公開済み: 2021/04/18更新: 2021/04/18作成者: kaibaカテゴリー: 日常
東京湾の自転車が通れる/通れない道を把握したくて横浜〜川崎を走ってきた 僕のやりたかったことはStravaに写真アップしたら終わった…! 詳しく見たい方はStravaを見て欲しい! 横浜から東京方面に行くとして海沿いがどれくらい使えるの考える。 公開済み: 2021/04/11更新: 2021/04/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常
東京湾一周してきた! 居ても立っても居られなくて、またBBBaseで遊びに行こうと思ったんですが、経路を見ているうちに東京湾一周も面白いかな、と思い一周してきました。 公開済み: 2021/04/04更新: 2021/04/04作成者: kaibaカテゴリー: 日常
ドラクエ4をやった どっちかって言うとFF派でしてドラクエは3,5以外ほとんどやったことがない。 兄のプレイを見たりしていたので1,2,3,5は詳しく知ってる。 トルネコは不思議のダンジョンで親しんでいるし、ドラクエビルダーズなんかで4は知 […] 公開済み: 2021/03/11更新: 2021/03/11作成者: kaibaカテゴリー: 日常
fusion360で作ったモデルを3DプリンターKP3Sで印刷する 高コスパ3DプリンタKP3Sの使い方紹介です。 何がともあれ、モデリングします。 僕はこの本で勉強しました。2hもあれば簡単なのならいけます。 公開済み: 2021/01/17更新: 2021/01/19作成者: kaibaカテゴリー: 日常
高コスパ3Dプリンター、KP3Sで3Dプリンターデビューした! 3Dプリンターデビューしました! 随時更新中の作ったもの。 KINGROON KP3S(多分)届いた pic.twitter.com/fRWz4mLdxk — moyashi (@hitoriblog) August 1 […] 公開済み: 2021/01/16更新: 2021/02/09作成者: kaibaカテゴリー: 日常
2020年振り返りと2021年にやりたいこと 今年も年の瀬がやってきました。振り返りエントリの季節です。 公開済み: 2020/12/23更新: 2020/12/24作成者: kaibaカテゴリー: 日常